fc2ブログ

ピンポン♪

一人暮らしをしているかわいいちゃん1号が蕁麻疹になりました。
今までも体力が落ちてきたときなど、蕁麻疹が出ることがあったので、そんなに心配はしていなかったのですが、薬を飲んでも良くなるどころかひどくなる一方。
皮膚の柔らかいところだけではなく、全身に発疹が出たので「本当に蕁麻疹? 他の病気だったら…?」と心配になり、元看護師さんのお友達に相談したところ、お医者さんをしている旦那さんが「全身なら薬疹の可能性があるなあ」とのこと!!
病院に行って、薬をもらったところ…今まで1回2錠飲んでいたお薬が、本当は1錠でよかったということが判明したんです。飲むお薬の量を1錠に減らしたところびっくりするほど劇的に回復しました。「さすがお医者さん!!」

お薬は用法用量を守って正しく使いましょう、ピンポン♪
スポンサーサイト



車中の友

震災以来初めてガソリンを詰めに行きました。
整理券をもらって出直し、30分並んだだけで詰めることができましたが、明日は入荷しないのでお休みだということです。だいぶ落ち着いてきているようですが、まだまだ、通常通りとはいかないようです。


初めから並ぶことを覚悟して出かけたので、湯たんぽと温かい飲み物、そして本を持って行きました。
ゴールデンスランバー」です。

ゴールデンスランバー2010年に堺雅人主演で映画化され、(私は小説より映像が先で)これまた後半は涙を拭きながら見ました。結果はわかっているのにやっぱり涙は出るもので、途中で読むのをやめ、家に帰ってからゆっくり読みました。
つくづく、素晴らしいキャスティングだったんだと思いました。堺雅人が好き、ってこともあるかもしれないけれど、小説が先だったとしてもがっかりすることはないだろうと思います。

小説&映画、どちらもお勧めです。

涙腺

この頃、涙もろくなりました。
テレビの報道を見てはほろり、ラジオを聞いてはほろり、雑誌やブログを読んではほろり。
かわいいちゃん2号が通っている学校には、宮城県出身の先生が何人かいらっしゃって、ご実家が流された先生もいらっしゃいます。

地震のあった日以来、ガソリンが品薄なこともあって通勤は徒歩にしました。テレビを消して本を読んで過ごす時間が増えました。些細なことかもしれないけれど、ちりも積もれば山、だと思うのです。

Newsweek日本版に、東北沖大地震の記事が載っていました。
記事に「今回もきっと立ち直る」と書かれていました。
関東大震災から立ち直ったように、阪神淡路大震災から立ち直ったように、本当に、今回もきっと、立ち直る。頑張ろう。

癒しキャラ

ささやかではありますが、かわいいちゃん2号が買い置きしてあった新品の下着を数枚、避難所に届けに出かけて行きました。
まだまだ寒いので、本当なら毛布などを持っていければいいのですが、ガソリンが心細くて動けずにいます。
おせんちゃん
写真は2週間前に駅でたまたま遭遇した「おせんちゃん」。ほのぼの癒し系で、私は好きです。
きっとまだおせんちゃんを見ても「かわいい~」なんて言える気持にはなれないだろうと思いますが、すこしでも「ふっ」とか「ほっ」とできれば、と思います。

流星ワゴン

この本を、かわいいちゃん2号が先生から勧められて読んで「感動したから読んでみて!」と言われていた時、かわいいちゃん1号は友達から勧められて読んでいる最中でした。
一つの本について親子、姉妹でいろいろ話ができるのは幸せですね。
流星ワゴン
少し遅ればせながら読んでみて、後半は涙が止まりませんでした。
結局、過去はなにも変わることはなかったけれど、未来は変えられるってことですよね。頑張ろう、頑張ろう。

一週間が過ぎました

あの恐ろしい地震から一週間以上が過ぎました。被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し上げます。
築80年程と思われる我が家、よくぞあの揺れに耐えたと思います。
近所の神社では鳥居が壊れました。
私は熱心な氏子というわけではありませんが、鳥居が、自分が壊れることで、この町のみんなを守ってくれたような気がしています。


地震が起きた日の午前中、育児サークルのお別れ会にお呼ばれをして、人形劇・虹を読む会のメンバーで「おだんごぱん」をしてきました。

人形劇 おだんごぱん

私たちのつたない劇にもノリノリで喜んでくれた子どもたち、地震、大丈夫だったかしら?
あの日からずっと、一日に何度もくる余震で不安な日々を過ごしています。
日本中のみんなが一日も早く笑顔になれるといいですね。
頑張りましょう!!

お雛様とフルーツタルト

3月5日に、かわいいちゃん1号のお誕生日と合わせて少し遅いお雛祭りをしました。
クックパッドで豆乳で作るカスタードクリームのレシピを見つけたので、フルーツタルトを作りました。
お雛様とタルト

フルーツタルト
トッピングのフルーツは、かわいいちゃん2号が飾ってくれました。
豆乳カスタードのタルト、大好評でした(*^_^*)


今日の万歩計 6,968歩
プロフィール

りりぃべる

Author:りりぃべる
FC2ブログへようこそ!
宝物→かわいいちゃん1号・2号
     もちろん旦那サマも
ハマっていること→
       2号の追っかけ
欲しいもの→
  お仕事を続けるための知識
取り散らかしておりますが
ごゆっくりお過ごしください

おきてがみ
記事のカテゴリ
ご訪問ありがとうございます
コメントありがとうございます
検索フォーム
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
カレンダー
02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
リンク
Photo Album
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR