fc2ブログ

夏の思い出

拍手コメントいただきました鍵コメさん。
おっしゃる通り、私の歩数計はスマホです(^_-)-☆
なので、持って歩けないこともしばしばです。

私も、本当はもう少し歩いてるんじゃないかな~って思っているんですが…。
目安ってことで、良しとしてます(^^ゞ


この夏の(痩せられない)思い出です。

数年ぶりに妹が甥2号と3号を連れてやってきました。
いやぁ、人の子供って大きくなるのがあっという間ですね~(笑)

元々BBQとか大好きな旦那サマ。
2号が帰ってきていること甥っ子たちが遊びに来ている事などなどで、久しぶりにBBQです。
甥2号が「お肉は食べられない」って言うので、海老さんはほぼ甥2号の口の中に収まりました(笑)

13-8-10BBQ.jpg
甥2号と3号、じいじと乾杯です^^

いつもはテーブルと椅子で食べるんですが、今回は人数が多いことと、ちびっ子がいるので、父(じいじ)がゴザを敷いてくれました。

13-8-10BBQ3.jpg
旦那サマ、ビールでご満悦!

13-8-10BBQ4.jpg
父と2号

お嬢さんったら、あごのラインが二重になってますわよ。
ちょっとお痩せになった方がよろしいんじゃなくて?(笑)

え? 私? 棚の上に上げちゃってますわ。
いいのよ、落ちなきゃ。

虫に刺されやすくて刺されると大きく腫れちゃう2号
腕に貼られまくりのカットバンが悲しい…。

ビールも酎ハイも美味しくて、お肉も野菜も美味しくて…。
これで痩せたいっていうのは、無理でしょ(^^ゞ





お読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーサイト



2号とお出かけ 2

2号とお出かけの続きです。

二人でランチをいただいた後、映画館へ行く前に2号がプリクラを撮りたいと言いまして(^^ゞ
プリクラの器械の操作なんかはぜ~んぜんわからないので、全て2号にお任せで、ただただレンズを見てにっこり^^

13-8-6お出かけ4
こんな感じ

美肌機能(これは、嬉しい^^)とか目がパッチリ(これは、いらない(>_<))になったり、いろんな事が出来るんですよね~。
髪の色がずいぶん明るくなってる~。私、実際は真っ黒なのに(笑)

お待ちかねの映画は…。

モンスターズユニバーシティ(*^_^*)

とにかく、楽しい映画が見たくって
なんといっても、マイクがか~わいい~!かわいい!
(人形だとちょっと不気味(笑))



試験勉強中の私、いくらやっても覚えられない~(T_T)って思うけど、頑張りやさんで諦めないマイクを見習わなくっちゃ!
なんて、思ってみたりする。


本日の歩数、2039歩。
昨日の歩数、2665歩。
だいぶ過ごしやすくなってきたので、自転車通勤再開です(^^)v
今日は午前中、アプリを起動させるの忘れてたので、たぶん昨日より歩いたと思うな~。





お読みいただき、ありがとうございました。

真っ白!

今まで日中、ぱそこの部屋は暑くて暑くて居られなかったんです。
でも今日は、窓からと扇風機の風で過ごす事ができました。

夏の暑さのピークが過ぎて、秋に向かっているって、実感します。
過ごしやすくて嬉しいんですが、少し寂しいですね。


今年の我が家のグリーンカーテン。
花が見えないほど葉っぱが大きいアサガオのおかげで、涼しいんだけれどちょっとつまらない(~_~;)

そんな中、出来ました!

白ゴーヤー!!(◎_◎;)
本当に真っ白です!

で、作ったのが…

ゴーヤーチャンプルー(普通~!)

今回は豚肉じゃなくて、シーチキンで作りました。
白なので、存在感薄っ!

食べると苦味があるので、やっぱりゴーヤーだなって(笑)
ノンオイルのシーチキンだったので、ちょっとさっぱりし過ぎかもσ(^_^;)

あと2、3本収穫できそうなので、次はノンオイルじゃないシーチキンで作ろうと思います(^_−)−☆





お読みいただき、ありがとうございます。

2号とお出かけ

夏休みで帰省してきた2号の話。

帰省してくる前から、帰ってきたら映画に行こうと話をしていたんですね。
せっかくなので、私もお休みをいただいて、先ずはランチへ(*^_^*)

13-8-6お出かけ
お茶屋さんのカフェに行ってきました。

平日でしたが、早目に出かけてランチタイム一番乗りの勢い(笑)
映画の時間もあるし、ゆっくりお食事したいですからね(^_-)-☆

優柔不断な、決められない二人なので、「ねえ、どうする?」「何食べる?」


私は「期間限定」←この言葉に弱くって(^^ゞ
ツナときのこの冷やしパスタ

決められない人には大助かりな背中を押してくれるフレーズです(笑)

13-8-6お出かけ2
2号は和風オムライス(*^_^*)

スープ仕立てなので、あっさりさっぱり。
美味しかったですよ(^^♪

13-8-6お出かけ3
デザートにそばチョコアイスも
私は紅茶アイス、2号は白玉あずきをいただきました。

2号も(1号も)一緒にお家にいた時は、お友だちや部活などで忙しくって、ゆっくり二人でランチ、なんてなかなかできなかったな~。
もっともっとおでかですればよかったな~。


本日の歩数、251歩!
基本、机に向かっているので。

最近、週末がうれしくないんですよね~。
その分試験に近づいてると思うと気が重くって。

でも、机の上にはPC。
開いているのはブログだったりして(^^ゞ
気分転換ってやつで!





お読みいただき、ありがとうございます。

ね、痩せられないでしょ

日中はセミの鳴き声が賑やかですが、夕方になると吹く風は秋風、聞こえるのはスズムシの音です。
朝晩は涼しくて、肌寒く感じる時もあるくらいです。

ああ、これからは冬に向かって真っしぐらなんだろうなぁ…(-_-;)


…気を取り直して。
家族でビアガーデンに行った次の日は職場のビアパーティでした。

イタリアンレストランで、地元の食材を使った美味しいお料理

蕎麦粉のクレープにはお寿司屋さんで出すようなシラス入りです。






ね、これじゃ痩せられないでしょ(笑)

夏が終われば、「食欲の秋」ですしね(^^ゞ
あ!「スポーツの秋」にすればいいんですよね。

なぁんて、気持ちだけはあるんですよ。
一応。


本日の歩数、3046歩。





お読みいただき、ありがとうございます。

痩せたりしないよね

甲子園、準決勝…、残念ながら、東北勢は2校とも負けてしまいました(>_<)
でも、ベスト4です! 立派です!

胸を張って帰ってきてほしいと思います。
ドキドキ、ハラハラ…、感動をありがとう!


さて、「計るだけ」しかしてないですが、一応、増やさないように気をつけているつもり。


ですが、ビアガーデンビアパーティ…。
夏はビールが美味しい季節(ん? 年中無休?(^^ゞ

今月の頭のことですが、ここ数年、両親と娘、時には旦那サマも一緒に出かけていたビアガーデン
今年はとうとう、3人になってしまいました(-_-;)


寂しいね~、なんてしゃべりつつ、それでもやっぱり美味しく頂いてきました(笑)
ほぼ一番乗りくらいの勢いでまだ明るいうちからスタート!


いつもながらアットホームな雰囲気のお料理の数々。


まだ小さい野良ねこちゃん。
誰かがお料理を分けてあげたのか、食べ物の匂いに誘われたのか、テーブルの下をちょろちょろ。

近づけないので、もやっとした写りですが、お目目がくりくりで可愛かったな~(*^_^*)


本日の歩数、1890歩。
実は結構歩いたんですよ、携帯を持ってないからカウントされないだけで。





お読みいただき、ありがとうございます。

デビュー

甲子園! 東北勢、頑張っております(≧∇≦)
ぜひ、ぜひ、東北勢同士の決勝戦を見てみたい!

たまには明るい話題で東北にスポットが当たって欲しい!
頑張れ~p(^_^)q


さて、土日の研修の帰り道、駅の立ち食い蕎麦デビューをいたしました(*^^*)

旦那サマがよく利用している立ち食い蕎麦
「美味しいから食べてみ」って言われてたんですけど、なかなか食べる機会がなくて…σ(^_^;)

で、昨日は夕方駅に着いて、自宅に着くまで3時間以上はかかるので、入ってみました!


肉そば~ 370円!

広いお店だったからなのか、立ち食いのお店なのにイス席もありました。
せっかくなので、私は立って食べました^^

安くて早くてそこそこ(普通に)美味しい。

お手軽ごはんの選択肢が増えました(*^^*)


昨日の歩数、5053歩。
本日の歩数、1723歩σ(^_^;)
あまりの暑さに自転車通勤する気にならなくて…。
ダメですね~(~_~;)





お読みいただき、ありがとうございます。

続・研修にきております

先週から帰省していた2号が、アパートに出かけて行きました。
お家にいた10日間ほどは賑やかで、楽しくて…、あっという間でした。

また当分、大人だけの生活に戻ります。
さみしくなるなぁ(/ _ ; )


そんな私は、月初に続き、仙台に研修に来ております。

本日の夕ご飯


大奮発の牛タン弁当だー!(≧∇≦)


ご褒美デザートはシュークリームだー!(≧∇≦)

ホテルが駅に近かったので、駅まで行って、牛タン弁当を探してうろうろ…。
そしたら、美味しそうなハチミツレモンクリームのシュークリームを見つけちゃったんですよね~。

おまけに「期間限定!」
ああっ! 買わずにはいられない(笑)

大変美味しくいただきました(*^^*)


お腹いっぱい美味しく食べて、お風呂に入ろうと思ったら…。
ホテルの浴室って、大きな鏡があるじゃないですか、そこに映った己が姿に愕然(ちょっと大袈裟)

改めて、ダイエットを誓いました(~_~;)


本日の歩数、5458歩。
牛タンを探してさまよったのでね(^_−)−☆





お読みいただき、ありがとうございます。

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げます


職場のグリーンカーテンです。
花付きがイマイチかな?って思っていたんですが、どうしてどうして、爽やかな水色のアサガオがたくさん咲いています。


アサガオの足元には、色とりどりの花たち。
ニチニチソウポーチュラカ…だと思います。


まだまだ暑い日が続きそうです。
夏バテしないように気をつけましょう!





お読みいただき、ありがとうございます。

雨ふりくまの子

8月に入って梅雨が明けたと思ったら、毎日毎日あづい~(-_-;)
覚悟はしてましたけどね、体がついていかない!

あせもができないように気をつけなくちゃ(赤ちゃんか!)

お盆休みでゆっくりなさっている方も多いと思いますが、私はカレンダー通り、お仕事です。
なので、今日はお墓参りに行ってから出勤します。

普段はお勤めで相談したいことがあってもなかなか来られないような人が、お休みを利用して相談に来るので、昨日もなかなか忙しかったですね。
さすがに今日はお盆なので、静かに過ごせるといいな~。


先月の女子会の時に、asougiさんからいただいた消しゴムはんこ

傘を持ったくまさんが可愛い(≧∇≦)

6月にあった雑貨の森さんのONE DAY SHOP、私がインフルエンザ(疑)でダウンしてしまったので、お土産に買ってきてくださったんでした。
ありがとうございます(*^◯^*)


う~! 現実逃避したい衝動…夏っぽい消しゴムはんこ作りた~い!
いや、今は、今は我慢だ!

頑張れ! 私!
負けるな! 私!





お読みいただき、ありがとうございます。
asougiさんの雑貨屋さんの記事はこちら↓

今日はお家が一日雑貨屋になる「雑貨の森」さんへ行ってきました。...
お家の雑貨屋さんへ

区別なしでお願い

合格への道は果てしなく遠く、高いハードルではあるんですが、某野菜ジュースのCMの「可能性はゼロではない!」と言い切る古田新太さんを心の支えに、(一応)頑張っております。
なので、あまり更新できていません(>_<)

でも、お休みしてしまうのもなんだかつまらなくて…。

いつも、きていただいてる皆さん、ありがとうございます。
お伺いできなくて、すみません!

休み休みでも、UPしていきますので、よろしくお願いします<(_ _)>


7月末に高校の時のお友だちと「女子会」をしました。
前回は用事があって参加できなかったので、久しぶりです(*^_^*)

fc2blog_20130808050544104.jpg
お通しの冷や奴

fc2blog_20130808050319ce8.jpg
から揚げ~

fc2blog_20130808050615d8f.jpg
手羽焼き~

fc2blog_20130808050447420.jpg
お仕事の都合などで、時間通りに始められなくて、ここまでお料理がでそろってもおあずけ状態でした(笑)
「ご予約のお時間、7じで大丈夫でしたよね…?」って、お店のお兄さん。

飲み放題って2時間って決まってるじゃないですか。
なので、たった二人じゃ始められなくて、待ってくださったお店の方に感謝です(^^ゞ

私は何も考えず「女子会」って言ってるんですけどね、メンバーのぶーちゃんは「オールド女子会」って言うそうなんです。
以前、別の友達が「ママ会って言うらしい」って言ってましたが、区別しなくてもいいんじゃない方思うんですよね~。

女子会」ダメですか?

今回は初めてきみちゃんも参加(*^_^*)
お仕事が忙しいうえに、たぶん普通の人よりお仕事での飲み会が多い人なので、お仕事抜きでの飲み会は久しぶりだったんじゃないかなぁ? なんて勝手に思ったりして。

楽しんでくれたらうれしいけど^^

次回はイタリアンにしよう!と言って解散しました。
毎回セッティングしてくれるasougiさん、いつもありがとう!



昨日の歩数、1804歩。
思ったほど歩いてなかった~(>_<)





お読みいただき、ありがとうございます。
asougiさんの女子会記事はこちら↓

毎日雨降りです。小降りの時もありますが、土砂降りの時もあります。...
久しぶりの女子会

仙台といえば

昨日、宮城県沖が震源のちょっと大きな地震がありました(>_<)
研修会場でも、揺れている時間が長くて、でも、被害などはなく、無事研修を終えました。

心配してくださった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

缶詰めだったので詳しい状況は何もわからないんですが、被害がないといいですね。


今の時期の仙台といえば、七夕まつりですよね~。

駅前の?アーケード

準備の真っ最中って感じです。
素材が紙ってこともあり、毎日夜には片付けるんだそうです。

壊されたり火をつけられたり、なんて事がないように。
綺麗で素晴らしい飾りを、おまつり期間中維持するのって、大変なんだなぁって思いました。

まつり関係者の皆さん、ありがとう!ですね。


仙台駅の様子

地震の影響で、運休や遅れがでて、ただでさえ人の多い賑やかな駅なのに、さらに、人、人!って感じです。

私が乗った電車も、予定より20分以上遅れて…まあ、20分の遅れで済んでよかったと思わなきゃいけないですが。
でも中には「あら?どうして遅れてるの?」なぁんて方もいて、逆にホッとしたりして(笑)

研修って、常に使わない頭をフル回転させなきゃいけないので、すごく疲れるんですが、今回はさらに疲れました(~_~;)
年齢のせいもあるのかな…?σ(^_^;)





お読みいただき、ありがとうございます。

研修にきております

早いもので、8月になったと思ったら、もう3日ですねσ(^_^;)
ただいま、仙台に研修にきております。


今晩の宿泊先。


お部屋はこんな感じ~。

コンビニで買った冷たいとろろ蕎麦を食べて、これから復習&予習です(~_~;)

頑張ったご褒美は、これ(o^^o)

抹茶ばばろあ(≧∇≦)

2号曰く、ばばぁだけに?

うるさいやい(♯`∧´)
何とでもお言い! 美味しいから、いいんだよ~


本日の歩数、3497歩。
明日はもう少し歩くかな。





お読みいただき、ありがとうございます。
プロフィール

りりぃべる

Author:りりぃべる
FC2ブログへようこそ!
宝物→かわいいちゃん1号・2号
     もちろん旦那サマも
ハマっていること→
       2号の追っかけ
欲しいもの→
  お仕事を続けるための知識
取り散らかしておりますが
ごゆっくりお過ごしください

おきてがみ
記事のカテゴリ
ご訪問ありがとうございます
コメントありがとうございます
検索フォーム
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
リンク
Photo Album
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR