fc2ブログ

台風一過

昨日の台風18号、大変な被害が出たところもありましたね。
一日も早く、元の生活に戻れますようにお祈り申し上げます。


我が家のグリーンカーテン

それなりに太い竹でしっかり枠を作ってあったんですが、昨日の強風で折れちゃいました(>_<)

今年のアサガオはすごく葉っぱが大きくて、ぐんぐん育ったので、枠の上の方が重くなっていたのも悪かったんでしょうね。

もう少し、花が楽しめそうだったのに、帰宅した時には撤去されてました。

まあ、この程度ですんでよかったと思わなくちゃσ(^_^;)


本日の歩数、2831歩。





お読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト



お守り

ちょっと間が空いちゃいました。

だいぶ切羽詰まってます(>人<;)

まあ、最初からわかってる事なんですけどね、試験の範囲が恐ろしく広くて難しい事なんて。

たぶん、現実逃避、なんですよね~。

す~ぐ眠くなっちゃって(~_~;)

しっかり眠れたら、すっきり起きられるかなぁと思って、買ってみました。

とりあえず、買っただけなんですけど(笑)

お守りみたいなもんですσ(^_^;)

旦那サマに「あと一か月欲しい!」って言ったら、「一か月あってもおなじだよ」って言われました(>_<)

きっと、その通りなんだろうな…。

もうしばらく、頑張りますp(^_^)q





お読みいただき、ありがとうございます。

朝からお疲れ?

朝から? 朝だから?

朝起きてコーヒーを飲もうと思って、カップにインスタントコーヒーを入れました。

クリームを入れようとビンを開けたら空っぽだったので、買ってあった詰め替えのパウダーを、あけました。

ザァーッと!



カップに…Σ(゚д゚lll)

ここまで入れる前に気づけよ、私!

朝から疲れているのか? 朝だからボーッとしてたのか?

母に言ったら、「注意力散漫なだけだごで」とバッサリ(~_~;)

その後も、お弁当に詰めようと思ったおかずをご飯茶碗によそったり…。

何をやってるんだか(>_<)

今日はボーッとしてるんだから、気をつけて一日過ごしなさいって、神様が注意してくれたんだと思う事にしました。

お陰で、平穏無事な一日になりました(笑)

あ! もちろん、クリームはビンに移しましたよ。
濡れてないのでσ(^_^;)


本日の歩数、3589歩。
今日は仕事でお外に出かけたので。





お読みいただき、ありがとうございます。

東北私学大会 2

オリンピックの東京開催が決定しましたね(≧∇≦)
太田選手はじめ皆さんの感激の涙、もらい泣きしそうになりました。

遅々として進まない被災地の復興や汚染水の問題など、優先して欲しい心配事はあるけれど、安倍総理が世界に向けて約束してくれたので期待したいと思います。

やっぱりわくわくするような話題は、未来が明るくなりますよね!


いつも拍手コメントをくださるブロガーさんが、脳の疲労回復には(沖縄産)黒糖紅茶がいいと教えてくださいました。
ありがとうございます(*^_^*)

五臓の疲労回復につながるということでしたが、記憶力の回復にもいいのかな~?
沖縄産黒糖生姜パウダーというのを持っているので、紅茶に入れて飲みながら勉強したいと思います^^


先週の東北私学大会の続きです。
13-8-31東北私学3
蕁麻疹でコートに立つことができなくなったキャプテンの代わりに、急遽(?)3年生がスタメンで出場。
ほとんど練習してかなったとはいえ、見事なサーブです(^_-)-☆

比較的オーソドックスなプレースタイルで、勝てるチャンスがあるとしたら、ここの学校かな~?っていうことだったんですけど…。
13-8-31東北私学4
第四試合 対 岩手県第二代表
12-25
19-25

逆にプレッシャーになっちゃったのかな~?
1セット目も2セット目も、途中まではいい感じだったのに、後半崩れてしまいました。

3年生を入れても11人しかいないので、応援はいつもほぼ保護者。
ですが、今回は、卒業生の翔と空の二人が応援に来てくれたので、応援席がちょっと華やか^^

予選リーグ最後の試合になる、宮城県第三代表との試合はどうなったでしょう?
次回に続きます。





お読みいただき、ありがとうございます。

ご褒美

世界バレー最終予選、男子、勝ちましたね~
女子同様男子も世代交代で、代表初選出の選手が多くて誰?って感じ(^^ゞ

福澤選手の髪型が気になって仕方ないのは私だけ^m^?

女子もオーストラリア戦に勝って切符をゲットしてほしいです!

この前のワールドGPの時よりミドルの攻撃が増えていい感じ(^^♪
頑張れ! ニッポン!


昨日、たまたま買い物に行ったスーパーで美味しそうなプリンを発見!
一週間頑張ったよねって、ささやかなご褒美だよねって言い訳(誰に? 自分に)しつつ、買ってきました(笑)


だって、とろとろプッチンプリン、ですよ?
大人のためのとろけるスイーツ、ですよ?


これは、プッチンするしかないでしょ!

さすが「大人のための」というだけあって、甘いだけじゃなく、カラメルの苦味が大人味d(^_^o)
お子ちゃまにはわからないだろうな~。


夜、いつものように体組成計にのったら…。
数日間の努力が水の泡な数字(笑)

プリンのせいだけじゃないし。
予想はしてたし。

だって、食べたかったし!

いいんです、また頑張れば。





お読みいただき、ありがとうございます。

東北私学大会

埼玉と千葉の竜巻、びっくりしました。
アメリカの広大な土地での出来事みたいなイメージだったので(>_<)

被害に遭われた方々の一日も早い復旧をお祈りします。



さて、先日行われた東北私学大会の様子です。

近隣市町村での開催だったので、2号の後輩たちの応援と東北トップクラスの私学チームの試合を見に、それから、気分転換も兼ねて行ってきました^^~♪
2号からも「後輩たちの応援、よろしくね(^_-)-☆」って言われたし(←言い訳~)
13-8-31東北私学
会場について試合を見てびっくり(@o@;)
7月の大会で引退したはずの3年生が出てる…(笑)

あまり練習はできていなかったみたいだけど、彼女たちのプレーがまた見られるとは思っていなかったので、うれしかったです。
入部してからずっとポイントゲッターでしたからね。
13-8-31東北私学2
新しいキャプテン、前日の食べ物が悪かったらしく、蕁麻疹が出ちゃって、第一試合のみで、近所の病院で点滴治療。
プレッシャーもあったのかな~?

第一試合 対 秋田第一代表
3-25
8-25

3年生の練習不足とキャプテンの体調不良があったとはいえ、10点まで届かないとは…(^^ゞ
でも、昨年までは出場すらできなかった大会なので、いい経験だよね。


バレーボールと言えば、先日まで行われていたワールドGP
世代交代が進んで、知らない選手が増えてました。

ウイングスパイカー陣はとっても頑張っていたと思うので、これからはミドルブロッカー陣にも頑張ってもらって、速攻とかブロードとか、もっと見たいな~。
セッターの宮下選手は2号と同い年なので、応援にも力が入ったりして(^^ゞ

これからが楽しみです!





お読みいただき、ありがとうございます。

健診結果

9月です。
はぁ…、9月です。


7月に受けた健康診断の結果がでました。

予想通り、血液検査で要精検σ(^_^;)
まあ、毎回の事なので、やっぱりって感じですが。

検査項目4つの内、基準値以内のものも含めて、全部数値が悪くなってる~(>_<)
貧血なんです、わかってるんです。

だって、レバーとか嫌いなんですもん。

長い間の栄養の偏り、不規則な生活が原因って言われても…。
母も貧血、1号も2号も貧血。

これって、遺伝とか体質なんじゃないかなぁ?


ちょっと気になるのが、ヘモグロビンA1cの数値。
昨年同様、軽度の異常の範囲なんですけどね~、糖尿病は予定外(?)だから。

通勤はなるべく自転車、職場では階段を使う…実践してるしな~。
朝ごはんはしっかり食べる、寝る前2時間は食べない…実践してるよな~。

これからは…夕食後に体を動かす、今までより1割減らす、ここら辺を心がけてみますか。

夕食の後、まったりするのが好きなんだけどな~(~_~;)





お読みいただき、ありがとうございます。
プロフィール

りりぃべる

Author:りりぃべる
FC2ブログへようこそ!
宝物→かわいいちゃん1号・2号
     もちろん旦那サマも
ハマっていること→
       2号の追っかけ
欲しいもの→
  お仕事を続けるための知識
取り散らかしておりますが
ごゆっくりお過ごしください

おきてがみ
記事のカテゴリ
ご訪問ありがとうございます
コメントありがとうございます
検索フォーム
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
リンク
Photo Album
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR