生きる
昨日の朝は氷点下15度以下、今朝は氷点下6度。
明日の朝は氷点下10度、日中は5度まで上がる予報でぇす。
…気温、上下し過ぎじゃございませんか? ううう(T_T)
雪が少ないだけマシですけどね~。
以前、仕事の関係で、ゲートキーパー研修っていうのに参加させていただいたことがありました。
ゲートキーパーというのは、自殺しようと悩んでいる人に気づき、声をかけ、 話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る役目の人のことです。
実は我が県、自殺者が多い県らしいんです(@△@;)
相談窓口で仕事をしてる人や福祉関係の人、地域の民生委員さんなどが対象で、心理療法士の先生のお話を聞いたんです。
その時に、黒澤監督の映画「生きる」は、とても勉強になるから、機会があれば観てください、って。
先生、そんな機会なんて、作らなきゃないです(心の声)
ってことで、ビデオ借りて観ました(笑)
死期を悟った主人公が人が変わったように一つのことに邁進し、仕事をやり遂げる。
その姿は周りの人たちの心を揺さぶるが、結局はいつもと変わらない日常を過ごしていく…。
深い。
相談窓口の人間はたらいまわしにしちゃダメだぞ、ってことなのか、追いつめられたら人間頑張れるんだそ、ってことなのか。
未熟な私には、先生のおっしゃりたいことがわかったようなわからないような???
肉体労働とか頭脳労働っていうじゃないですか。
人の悩みを聞く仕事って、感情労働っていうんですって。
だから、そういう仕事をしている人のメンタルヘルスって大事なんですよ、って。
確かに、相手に寄り添い過ぎて引きずられると身が持たないですもんね。
オンとオフのきりかえ、というか、某トヨタのCMみたいに「踏み込むときは踏み込む」みたいな。
人間もエコドライブが大切なのかも。
本日の歩数、8144歩。
ちょっと遠回りしてるからね~♪
お読みいただき、ありがとうございます。
明日の朝は氷点下10度、日中は5度まで上がる予報でぇす。
…気温、上下し過ぎじゃございませんか? ううう(T_T)
雪が少ないだけマシですけどね~。
以前、仕事の関係で、ゲートキーパー研修っていうのに参加させていただいたことがありました。
ゲートキーパーというのは、自殺しようと悩んでいる人に気づき、声をかけ、 話を聞いて、必要な支援につなげ、見守る役目の人のことです。
実は我が県、自殺者が多い県らしいんです(@△@;)
相談窓口で仕事をしてる人や福祉関係の人、地域の民生委員さんなどが対象で、心理療法士の先生のお話を聞いたんです。
その時に、黒澤監督の映画「生きる」は、とても勉強になるから、機会があれば観てください、って。
先生、そんな機会なんて、作らなきゃないです(心の声)

死期を悟った主人公が人が変わったように一つのことに邁進し、仕事をやり遂げる。
その姿は周りの人たちの心を揺さぶるが、結局はいつもと変わらない日常を過ごしていく…。
深い。
相談窓口の人間はたらいまわしにしちゃダメだぞ、ってことなのか、追いつめられたら人間頑張れるんだそ、ってことなのか。
未熟な私には、先生のおっしゃりたいことがわかったようなわからないような???
肉体労働とか頭脳労働っていうじゃないですか。
人の悩みを聞く仕事って、感情労働っていうんですって。
だから、そういう仕事をしている人のメンタルヘルスって大事なんですよ、って。
確かに、相手に寄り添い過ぎて引きずられると身が持たないですもんね。
オンとオフのきりかえ、というか、某トヨタのCMみたいに「踏み込むときは踏み込む」みたいな。
人間もエコドライブが大切なのかも。
本日の歩数、8144歩。
ちょっと遠回りしてるからね~♪
お読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト