fc2ブログ

歓送迎会

カレンダーの並びがイマイチなGW
皆様いかがお過ごしでしょうか。

長い人は10日間もお休みになるとか…。

実は旦那サマも10日間の口だったんですが、後半はお仕事になりまして(>_<)
私はカレンダー通りの口なので、一緒にゆっくりできるのが後半だったのに(T_T)

ちょっぴりつまんない感じ。

まあ、後半は2号が帰ってくるので、2号とまったり過ごすことにします(


4月の上旬にあった歓送迎会のこと。
14-4歓送迎会
キッシュと…?

男性陣からはお菓子?とのコメントが(^^ゞ
14-4歓送迎会2

14-4歓送迎会3
これからもお世話になる方々^^

今年度は幹事の当番で、写真撮りま~す
今までは勝手に撮ってました(
14-4歓送迎会4
もっといろいろお料理が出たんですが、ん~、美味しいものもありました(^^ゞ
私が無知だからなのか料理名がわかんないような?創作料理?

ん~、美味しいものもありました(
14-4歓送迎会5
お世話になった方々&これからお世話になる方々^^

総勢27人の歓送迎会。

なるべく全員のお写真を撮らなきゃ、と思っているんですが、撮り損ねてしまった方もいらして(>_<)
今月はお花見という名の飲み会があるので、もれのないようにしなくっちゃ!



本日の歩数、4379歩。





お読みいただき、ありがとうございます。

スポンサーサイト



さんぶんのいち

出前講座、三つある内の一つ、終わりました~。
新しい上司と新しい担当さんも(受講者側に)いたので、やりやすいようでやりにくい(

とりあえず、一つクリアです(*^^*)

明日は二つ目。
今日と内容も時間も変わるので、手直ししなきゃですσ(^_^;)


先月、2号の切符を買いに最寄り駅に行ったときに見つけた物。
何とも脚の長いおたふくさん…に見えませんか?

パネルの前にのぼり旗が立ってて、いい感じに重なってたんです(
一人で、ふふって笑っちゃいました。


本日の歩数、4554歩。





お読みいただき、ありがとうございます。

アナと雪の女王

今日は久しぶりの雨降り。

我が家の梅の花は濃いピンク色の絨毯を作ってますが、やっと咲き始めた桜の花が散ってしまわないか心配です。
明日もあまり気温が上がらないみたいだから、連休までもってほしいんですけどね。


これも先月のお話σ(^_^;)

春休みで帰ってきた2号
とはいえ、私はお仕事がある。

だから、あんまりお出かけできなかったんだけど、夜、二人で映画を観てきました(≧∇≦)

今、話題の…
アナと雪の女王ね!

もう、ハマりました(

リトルアナちゃんが無邪気で可愛くて涙がでそう!
リトルエルサちゃんが切なくて涙がでそう!

あ~、歳とると、涙腺がゆるむんだよね(~_~;)
泣いてないけど!

Let It Goが、まあ一番有名だし、もちろん素晴らしいんだけど、私的には、リトルアナちゃんの雪だるま作ろうが激かわ!!

とはいえ、松たか子さんと神田沙也加さん、やっぱりとてもとてもお上手!
雪だるまのオラフがピエール瀧さんで、顔が浮かんで笑っちゃうけど。

あ~、DVDでたら、買っちゃうな~。

iPhoneのゲームも1号から教えてもらってハマりましたし。
課金なんかしないけどね~(


映像と音楽が美しくて、あ~、癒される~。
しばらくは、これで頑張れそうです。





お読みいただき、ありがとうございます。

お別れランチ

おはようございます!

すっかり放置してしまいました(>_<)
コメントをいただいたり、リンクしていただいたりしたのに、お返事もせず本当にごめんなさい<(_ _)>

この前も書いたように、ぱそこが重くて遅くて固まって、ものすごいストレスになっちゃって。
更に、お仕事もいっぱいいっぱいで、自宅に持ち帰っちゃうくらい余裕がなくて…。

今まで担当さんがしていた講座の講師を(他にできる人がいないので)するんですが、春だからかな~、短期集中で3つも入っていて、資料の準備とか内容を考えたりとか…。

このままだとブログ書くのをやめちゃいそう(>_<)って思ったんですが、やっとゴールが見えてきたので、再開です!
よろしくお付き合いください。


さて、もうすっかり前の話になりますが…(一ヶ月くらい前(^^ゞ
お辞めになる方たちのお別れランチ会のこと。
毎回利用しているそ職場の近所のお料理屋さんで。

今回のメニューは生ハムのサラダとブリ大根、お味噌汁とお漬物、コーヒー
で、630円(*^_^*)

大変美味しゅうございました!
カード
これは、お辞めになる方々へのカード。

メッセージを書かなきゃいけないんですが、似顔絵メインでメッセージは添える感じになっちゃいました(^^ゞ

最初、男性のIさんの顔がイラストにしやすいな~と思って書いたら、やっぱり他の人もだよな、って。
自分でハードルあげちゃった(>_<)

まあ、そこそこ似てる感じに仕上がったので良しとします(^^)v

後日、職場に顔を見せてくれたSさんが、似顔絵ありがとう~! 上手いね~! って言ってくれたので、社交辞令とはわかっていても、書いてよかったなって思いました。


実は桜も咲き始め、お花見の写真もあるんですが、今までたまってる書きたいことから書いていきたいなと思っています(^^ゞ





お読みいただき、ありがとうございます。

送別会のこと

昨日でWindows XPのサポートが終わりましたね。
ま、我が家のぱそこはびすたなので、まだ大丈夫なんですが。

大丈夫なはずなんですが!
ここ数日、重い! 遅い! フリーズする!

なので、更新できなかったんです(>_<)
いただいたコメントのお返事もできませんでした(T_T)

HD、赤くないのにな~?
買い換えなきゃダメかな~?


先月の送別会のこと。
14-3-20送別会
歩いていける距離にあるお料理屋さんが会場だったのでラッキー(^^)v

今回は、3月末でお辞めになる方4人の送別会。
都合が悪くてお一人の方は欠席だったんですが。

 14-3-20送別会214-3-20送別会3
お刺身&お魚のフライ

短い人でも1年間、他は先輩に当たるので2年半御一緒させていただいたので、寂しくなるな~。

 14-3-20送別会414-3-20送別会5
さくら肉のしゃぶしゃぶ&お漬物の巻きずし

他のもお料理あったんですが、撮り損ねました(^^ゞ

4人も一気にお辞めになるので、雰囲気変わるよな~。なんて思ってましたが、この数日後に発表された人事異動で更なる衝撃がっ!
ってことになるんですよね~。



本日の歩数、2593歩。
だって、天気予報、午後から雨だったんですもん。





お読みいただき、ありがとうございました。

大人蔦屋

1号との旅行のあと、ずっと行きたいと思っていた大人蔦屋に連れていってもらいました(≧∇≦)
蔦屋書店

一体何冊の本があるのやら…。
落ち着いた店内にはたくさんの本とちょっとした文具も!

本、大好き! 文具、大好き!な私。
テンション上がる~

そして、窓辺で雑誌を読んでいるお客さんたちがおされ~!

なんでだろう?
代官山だからかな~?

もしかしたら、ただのおじさんかもしれないのに、すごくおされに見える(

遅筆で有名な、新井素子さんの「もいちど あなたに あいたいな」を見つけたので購入^^

一気に読みました。
読みたい!って思うと、次の日お仕事でも徹夜してしまう勢いで読んじゃうんですよね~(^^ゞ

なので、一応お休みの前日を選んで読みました。
久々の素子さんワールド。

面白かった~


アパートに帰る前にちょっとお茶でも、ということで。
私オーダーのバナナタルト

1号オーダーのベリーのタルト

ベリーのタルトのフレッシュな感じ、ハズレなし! ですよね~。
どちらもとっても美味しかったです(*^_^*)


本日の歩数、4200歩。
自転車通勤、始めました(^^)v





お読みいただき、ありがとうございます。

春なのに…

昨日、今日と、雪が舞うというか時より吹雪く、冬に逆戻り?と思うようなお天気です(-_-;)
昨日はパークゴルフの会合に行く父の送迎をしたんですが、みぞれではなくがっつり雪が降ってましたね。

さすがに地面に積もりはしませんでしたが。

会合の会場の目の前が雪捨て場になっていて、まだ3階の窓の下辺りまで雪が残っていました。
いや~、降った降った。


14-4-5梅
昨日のの花。

だいぶ開いた花の数が増えました^^

ちょっと名前はわからないんだけど、スズメより大きな鳥がきっと蕾を食べに来てるんだと思います。
何年か前には、だいぶ食べられてしまって、花が咲かなくて実もとれなかったことがあるんですよね~。

干しや酒を作るので、食べないでほしいんだけどな。

写真は青空ですが、風が強くて、この後また吹雪いたりしてたんです。

明日は、中学校や高校で入学式のところが多いみたいです。
いいお天気になるといいなぁと思います。

体育館は冷えるから(^^ゞ

2号の中学校の入学式は雪降りで、とても寒かったのを思えています。
印象に残るからいいのかな?(





お読みいただき、ありがとうございます。

旅行のこと ラスト

お久しぶりの更新になります(>_<)

怒涛の新年度がスタートしました。
昨年度まで担当上司含め4人でお仕事をしてきたんですが、そのうちの一人がお辞めになり、上司と担当さんが人事異動になり…。

一番キャリアが短い私一人が残りました(T_T)

なので、ただ今余裕ゼロでございます。
自分の仕事で手いっぱいで、新人のN村さんにお仕事を教えるところまで手が回りません。

ごめんね~! N村さん!


旅行のこと、ラストです。
福岡空港で、羽生選手の笑顔にお見送りしてもらって乗り込んだ飛行機…。
お天気が悪いとは思わなかったんですが、気流の関係で到着時刻を大幅に過ぎ、揺れ…。

基本的に乗り物酔いする1号と私。
なぜか酔い止めの薬を飲むのを忘れ。

機内で真っ青になりました(^^ゞ

それでも1号は若いからでしょうね、しっかり復活!
娘たちのアパートにお泊りだった旦那サマと2号と合流して、一緒にしっかり夕ご飯を食べてました。
ジンギスカン

なかなか復活できなかった私は、グレープフルーツサワーをちびちび飲みながら、お漬物をつまんでおりました。
ものすごく楽しかった旅行ですが、最後の最後に飛行機酔いで幕を閉じました(

長々お付き合いくださいまして、ありがとうございました<(_ _)>





お読みいただき、ありがとうございます。
プロフィール

りりぃべる

Author:りりぃべる
FC2ブログへようこそ!
宝物→かわいいちゃん1号・2号
     もちろん旦那サマも
ハマっていること→
       2号の追っかけ
欲しいもの→
  お仕事を続けるための知識
取り散らかしておりますが
ごゆっくりお過ごしください

おきてがみ
記事のカテゴリ
ご訪問ありがとうございます
コメントありがとうございます
検索フォーム
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
月別アーカイブ
リンク
Photo Album
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR