きれいに咲きました
お久しぶりの更新になってしまいました(>_<)
前回、喉が痛くて…って書きましたが、この頃やっとのどの痛みと咳が収まりつつあります。
まだ少し、喉がごろごろしますが、某龍角散ののどすっきり飴をなめて、乗り切りたいと思います。
お医者さんに行って、インフルエンザの検査を受け、風邪の診断もでてるので、悪い病気じゃないんですが、咳が続くと「まさか結核?」って、ちょっと心配になりますよね。
時々集団感染のニュースがあったりするし…。
母が言うには「結核の咳は乾いた咳」だそう。
だから大丈夫です、診断も風邪だしね。
我が家のテッセン。
毎年咲いてはくれるのですが、一輪とか二輪とかで、少し寂しい感じなんです。
今年は、一度にたくさん咲いてくれたので、みんなで喜んで見ています。

もっとたくさん花を付けているのも見かけるので、まだまだなんだとは思うのですが、我が家史上一番なのでうれしい(^^♪
どうやったらもっとさくさん咲かせられるんでしょうね?
来年もたくさん咲いてくれるといいな~。
お読みいただき、ありがとうございます。
前回、喉が痛くて…って書きましたが、この頃やっとのどの痛みと咳が収まりつつあります。
まだ少し、喉がごろごろしますが、某龍角散ののどすっきり飴をなめて、乗り切りたいと思います。
お医者さんに行って、インフルエンザの検査を受け、風邪の診断もでてるので、悪い病気じゃないんですが、咳が続くと「まさか結核?」って、ちょっと心配になりますよね。
時々集団感染のニュースがあったりするし…。
母が言うには「結核の咳は乾いた咳」だそう。
だから大丈夫です、診断も風邪だしね。
我が家のテッセン。

毎年咲いてはくれるのですが、一輪とか二輪とかで、少し寂しい感じなんです。
今年は、一度にたくさん咲いてくれたので、みんなで喜んで見ています。

もっとたくさん花を付けているのも見かけるので、まだまだなんだとは思うのですが、我が家史上一番なのでうれしい(^^♪
どうやったらもっとさくさん咲かせられるんでしょうね?
来年もたくさん咲いてくれるといいな~。
お読みいただき、ありがとうございます。
スポンサーサイト